お子さまは大人の縮小ではありません。それは歯科治療においても同様です。当院ではお子さまの特性ニーズに合わせた治療メニューをご提案させていただきます。
歯医者さんが怖くて泣いてしまうお子さま
歯医者さんが怖くて
泣いてしまうお子さま
原則として数回のトレーニングを受けていただくことを推奨しております。これにより笑顔で進んで治療を受けていただけるようにします。しかし応急処置が必要だと 判断される場合(お痛みがある場合、ケガをしてしまって処置を急ぐ場合)はこの限りではありません。保護者様とご相談させていただきました上で治療方針を決定させていただきます。
また低年齢のお子さまについては協力状態にかかわらず午前中の受診をおすすめしております。
- お子さまの協力状態をゆっくり引き出せます。たのしく遊んで頂きながらはいしゃさんにじょうずになりましょう。
基本的に2歳以上のお子さまが対象となります。
- お子さまの協力状態にかかわらず、短時間で安全になおかつクオリティーの高い処置を行います。場合によってはお子さまのからだを抑えさせていただく器具を用いる場合があります。 また有効であると判断される場合、精査の上で歯科麻酔認定医による鎮静法を行うことも可能です。
- 虫歯の治療
-
レジン(プラスチック)修復
- こちらは長い間、虫歯進行止めで様子を見ましょうと言われていた4歳の男の子です。黒い部分は進行止めの銀がしみ込んだ状態です。
当然このように大きな虫歯に進行剤を塗っても進行は止まりません。実際真ん中の2本は神経が完全に弱っている状態でした(歯の変色は神経の状態にもよるのです)。
このお子さまには根の治療を行い、レジンジャケットクラウン(プラスチックのかぶせもの)で修復しました。ご本人もとっても喜んでくれて何度も鏡で見ていました。
間に合ってよかったね!根の病気が進むと歯の保存はどんどん難しくなってしまうのです。 -
見えない虫歯にご用心
- 一見何の問題もなさそうな奥歯ですがよーく見るとなんだか黒く透けています。レントゲンを撮影すると歯と歯の間に中程度の虫歯発見(赤い矢印)。大きくなる前にきちんとむし歯をとりきってレジン(プラスチック)で修復しました。このように歯と歯の間の虫歯は明るいところでしっかり診査し、必要であればレントゲン撮影を行い調べる必要があります。
- 過剰歯(かじょうし)
- ほとんどの方が過剰歯って何?と思われるかと思います。読んで字の如く余分な歯のことで、上あごの前歯の顎の中に多くみられ、100人のお子さまのうち2人程度見つかるといわれています。過剰歯がある場合前歯の並びや生える時期に悪影響を与えるだけでなく、前歯の根をとかしてしまったり、前歯が生えるのを邪魔したりします。
- すきっぱを気にされて来院されました。怪しいと思いレントゲンを撮影してみると過剰歯を発見(赤矢印)。これでは前歯がくっつこうとしても邪魔で動けません。すぐに抜歯して経過を見ること3月、自然に歯が動き、ほとんど隙間はなくなりました。
- 保隙(ほげき)処置
- 保隙(ほげき)処置とは乳歯を虫歯などで早くに失った場合、その乳歯の後から生える永久歯がうまく生えられるように保隙装置(ほげきそうち)を使ってスペースを確保する方法です。
早くに歯を失うと隣の歯がその歯のスペースに対して倒れてしまうからです。